イカの一日干し 2枚
生よりも旨みがギュッ、干物よりふっくら柔らかい。
極厚のスルメイカを使った一日干し(ひいといぼし)。
さっと炙ってお召しあがりください。
※ひいとい・・・一日を意味する方言
●商品内容
120g以上のスルメイカ 2枚
●発送温度帯区分
冷凍
●賞味期限
発送から冷凍で半年
¥3,200
高知の強い海風と日差しでつくりました。

スルメイカの一日干しは、大月町の小才角という漁師町でつくられています。
作り方は、イカをさばいて、内臓を除いて、塩水に漬けて干すだけ。シンプルだからこそ素材本来の味を楽しむことができます。

隣はすぐ海という立地で干されたイカは、強い海風と日差しで、わずか5時間前後で乾きます。
短時間で干されることで、イカのうまみとジューシーさを閉じ込めることができます。
柔らかく、うまみ凝縮。
お刺身と干物のいいとこどり。

肉厚で、160g以上のスルメイカを一日干しにしました。
一日干しは、スルメのような凝縮された味わいが楽しめながらも、生イカの様なしっとりとしたやわらかな食感が楽しめます。
味付けは海の塩味のみ!
解凍せずにそのまま焼くだけ。

魚焼きグリルや、オーブン、フライパンなど何でもOK!
食べる時は、解凍せずそのまま焼いてお召しあがりください。
そのまま食べれば、あっさり塩味。
七味唐辛子入りのマヨネーズ醤油やバター醤油で食べると、また違った美味しさを楽しめます。
ビールが飲みたくなる一品です!
※発送やご注文について よくあるご質問はこちら
↓
https://furepa.thebase.in/items/46693340